2025.9.14 活動ブログ「プリム通信」発刊!

ハレルヤ!
私たちの教会では、
イエスさまが週の初めに
復活されたことを覚えて、
日曜日を「主日」として、
イエスさまに礼拝をお 捧げしています。

仏教や神道などの一般的な
日本人の宗都観からすると、
教会員が毎週日曜日に、
それも決められた時間に教会に集い、
礼拝する姿に少なからず抵抗を
感じる方がおられるかもしれません。
しかし、クリスチャンにとって「神」とは
困った時の ・・と言った、
ご利益的な祈願により好ましい結果を
もたらしてくれる存在ではないのです。

聖書にこう記されています。
神はそのひとり子を世に遣わし、
その方によって私たちに、
いのちを得させてくださいました。
ここに、神の愛が私たちに示されたのです。
私たちが神を愛したのではなく、
神が私たちを愛し、
私たちの罪のために、
なだめの供え物としての御子を
遣わされました。

ここに愛があるのです。
ーヨハネの手紙Ⅰ4章9節~10節ー

クリスチャンとは、
イエスさまの十字架の愛を知り、
それを自分のものとして
心に受け入れ、
その愛に応えて生きていく
道を選び歩んでいる人々なのです。
恋愛中の男女にとって、
デートは義務ではなく、
自らが望んで求める自然な行為です。
週に一度といわず、
許されるなら、
毎日会いたいと思うものですよね。
同様に、クリスチャンにとって、
毎週教会に行き、
愛するイエスさまを礼拝
(賛美し祈り、みことばを聞く)
できるということは、
デート中の男女のように
大きな喜びなのです。

礼拝のことを聖書は「祭り」とも
記しています。
祭りの醍醐味は、
多くの人たちが一同に会して、
一つのことを喜び祝って
盛り上がることにあります。
私たちの教会が、
毎週の日曜日の礼拝で、
これからもっと多くの人たちと共に、
イエスさまの救いの喜びを
分かち合うことが
できるようになりますようにと
祈りを込めて、
このたび、
オリーブの木キリスト教会
オリジナルトラクト「プリム通信」を
発刊する運びとなりました。
(トラクトとは、キリスト教のメッセージを
簡潔にまとめた小冊子やカードのことです)

教会の活動の様子、聖書のメッセージ、
イベントのお知らせなど、
教会メンバーのそれぞれの賜物を
生かし合いながら、
少しずつ内容を
充実させていきたいと考えています。
お手元に発送ご希望の方は、
ぜひ「お問い合わせ」フォームから
ご連絡ください。

この書には書かれていないが、
まだほかの多くのしるしをも、
イエスは弟子たちの前で行われた。
しかし、これらのことが書かれたのは、
イエスが神の子キリストであることを、
あなたがたが信じるため、
また、あなたがたが信じて、
イエスの御名によって
いのちを得るためである。
ーヨハネの福音書20章30節~31節ー

お問い合わせ

公式LINE
友だち追加